※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

私立幼稚園の費用について、無償化を考慮した月々の手出し額を教えてください。これが一般的な費用でしょうか。

私立幼稚園の費用について

まだ先ですが、幼稚園について調べています。
無償化と、都内在住ということを加味して月々いくらくらい手出しがあるでしょうか🙇‍♀️

・選考料 1万円
・入園手続時納入金 入園金160,000円 教材費20,000円 防災用品費6,000円
・入園後納入金 保育料(月額) 28,000円
教育維持費(月額) 8,000円  積立金(月額) 1,500円
父母の会費(月額) 1,500円  後援会費(月額)1,000円
給食(月額) 9,000円
・送迎バス (月額)往復7,000円

わかる方いましたら教えてください🙇‍♀️
また、このくらいかかるのは普通でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

都内の幼稚園通わせてますが2万しないくらいです。全体的に高いような🤔
特徴ある幼稚園ですか??

はじめてのママリ🔰

都内の私立幼稚園通わせてます!うちの園は近隣でも特に安い方なので、給食費、預かり料金入れても月1万以内です!バスは使ってません。
調べた時はそれくらいかかる園もありましたね💦高めだと思います😭

さとぽよ。

入園金や保育料は一般的な気がしますがそれ以外が高いなって感じました。
うちは、さいたま市ですが給食週3、バス通園で月12000円前後です。
給食1食310円で休む連絡したら払わないです。

はじめてのママリ🔰

都内で幼稚園通ってましたが
国からと区から補助金がでてて
保育料無償化完全給食も無償化で
毎月かかるのはバス代だけでした!
年長だけ卒園積立で+毎月1000円です!
なにかイベントがあればその都度+で請求が来て制服などは入園時に払って終わりです!

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます!🙇‍♀️
少しお高めなのですね💦
まだ先なので、他の園も見ながら考えていきたいとおもいます!