※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

無排卵の可能性を感じています。病院に行くタイミングや、旦那が同行できない場合の治療について教えてください。

無排卵かもしれない、、と思っています。
高温期が短い周期もあります。
排卵してる月もありそうです。

病院に行ってみるなら、いつ行くのがいいでしょうか?
何度も行くのは難しく、旦那を連れて行くのも無理です。
旦那が無理となると高度な治療は受けられないだろうし、行っても意味ないですかね😭?
私だけでも排卵出来るようにとかなにかしてもらえますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一度に検査を終わらせるのは難しいと思います。採血は月経中、おりものの検査は月経以外の時期がのぞましいので…
とりあえず月経終わったらくらいに行くのが良いと思います。
ファーストステップでタイミングみるにしても、何度か通院する必要はあると思いますが、とりあえず検査しないと話が進まないと思うので🙌
タイミングだけで良さそうなら排卵検査薬を使ってみるのも手です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    そうなんですね😳
    やっぱり何度も行かないと難しいのですね、、
    今ちょうど排卵あたりで、次の生理が終わってから行くとなると来月の周期は薬など飲めない状態ってことですかね🤔?
    排卵検査薬、今月から使ってみました!見本みたいには線が出ず、よくわからずです😭

    • 9月9日