
旦那を客観的に見た意見が欲しいです!夫婦円満のために第三者に聞いて気…
旦那を客観的に見た意見が欲しいです!!!
夫婦円満のために第三者に聞いて気づく力をつけたい!
【前提】
・生後2ヶ月の娘
・旦那33歳
・私は育休中(1-2年取る予定)
【家事】
・皿洗い(毎日)
・洗濯物(気づいた方がやるスタイルなので半々)
・ゴミ捨て(毎回)
・庭の手入れ
・洗車
・年間で発生する確定申告などの手続き関連
・家具家電を購入するときは比較表を作ってコスパや性能を徹底的に調べて購入
・家の整理整頓の基礎作り(ぴったりの配置やサイズのあった家具や棚を購入)
・お風呂掃除(私が入りたい時)
・お米洗い(私が頼んだ時や出かけてる時なのでたまに)
・基本頼めばなんでもやってくれる(そんなに頻繁に頼みませんが😂)
・今私が収入がないため給与の8.9割は納めてる
【育児】
・娘にメロメロ(スマホを置いて全力で可愛がります)
・夜間授乳を週2.3担当(私のおっぱいが張る関係で、夜中1回だけミルクをあげて、私が通しで寝れる日を確保)
・寝かしつけ週2.3(私じゃ無いと泣き止まない時以外は試行錯誤して成功)
・娘の成長について会話ができる(それだけ見てあげてる)
・オムツ変えは積極的
・沐浴毎日(遊びに行っても沐浴時間には帰宅)
【過ごし方】
・土日どちらかは友達と遊ぶ、どちらかは家族サービスが主
・月1夜通しで趣味day(夜釣りが趣味のため ※家庭状況優先で相談ベースで許可)
・リモート勤務(週1出社 まっすぐ帰宅)
・飲み会にはほぼ行かない(年10回未満)
・バイクドライブ30-1時間(ついでに足りない食材などの買い物)(週5くらい)
・多趣味(家庭菜園、麻雀、夜釣り、バイクなどがメイン)
→バイクのメンテナンス費用は自腹
【夫婦】
・愛情表現が豊富
・寝る前はハグしておやすみ〜
・会話は多い
・喧嘩も多い😂(普段仲良いのに、喧嘩になると思いっきり言い合いします)
・基本仲良し
・毎週金夜は寝かしつけ早めにして夫婦で華金(私はノンアル、旦那はお酒1杯)
・私には息抜きしてこいスタイル(私がまだ娘と離れられないので難しいですが)
・ほぼ完母に近いが、授乳していると背もたれを作ってくれる(ぬいぐるみを積み重ねて笑)
・ご飯は、毎回写真を撮ってフォルダに集めてます笑
→毎回美味しい!!!!!と絶賛してくれる
【プラス】
・悪いところを指摘されたら時間はかかるが、ちゃんと改善する
・人を責めない
【弱点】
・男兄弟で育ってるため女心が分からない笑
(私がナイーブになると大体戸惑う、関わり方ミスして悪化)
・喧嘩が長期戦になると、言葉選び下手になる(暴言では無いけど、それ言ったらダメだろって言葉を言ってくる)→改善努力中
・忘れっぽい
・子供への注意力が低め(これくらい大丈夫だろうで行動しちゃう)→2度大喧嘩になり改善努力中
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- 息抜き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 育休
- 生後2ヶ月
- スタイ
- 完母
- 家事
- 車
- 仲良し
- 育児
- 3歳
- 遊び
- 友達
- 愛情
- 家族
- 沐浴
- 写真
- 食材
- 体
- 洗濯
- 家庭
- 確定申告
- おっぱい
- 兄弟
- 喧嘩
- ご飯
- 男
- 買い物
- 家電
- お酒
- 飲み会
- 掃除
- スマホ
- 夫婦円満
- 夜間授乳
- あーこ(生後2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
家族のことも友好関係も趣味も全力!なパワフルな旦那様だなあという印象です☺️
夜間授乳の担当は平日もされているのですか?お仕事もあるのに凄いです🌼
短所も改善しようとしていて、その姿勢があるだけで素晴らしいことだと思います。

はじめてのママリ🔰
いいんじゃないでしょうか!
あとはお子さんを見ていられる時間が増えていって、父子2人で過ごせるようになればいいんじゃないかなと思います!仕事復帰後に、ママさんが残業とかなったときに、園お迎え〜寝かしつけまでやる。など。
きになるところは土日どっちか友達と遊ぶ、子供への注意力低いですかね💦

つむつむ
素敵な旦那さんだと思います!週一出社のリモートも、自分が復帰したら最高だと思います!

はじめてのママリ🔰
すごいですね!協力的でいいと思います。
ただノンストップすぎて旦那さんの休まる時間あるのかな?と思ってしまいましたが…ずっと動いてたいタイプですかね?
飲み会10回未満は特に少ないとは思わないですが、言っても朝帰りとかしないならまぁいいのかなと思います。
あと、土日どちらかを友達と遊ぶのはちょっとやりすぎかなと思います😅家族「サービス」ってのもおかしな話で、家族のために休日過ごすのは当たり前だと思うし、趣味が多い分サービスとかじゃなくて普通に家族で過ごしてほしいなと思っちゃいます💦

シヨン🔰
思いやりや愛情溢れてますね!素敵です☺️全体通して良い夫で良い父だなって思いました!
弱点については人間なので仕方ないかって思えます。(前提としていつも家庭優先してくれてるのと改善努力中とのことなので!家事育児何もしないで仕事してる俺偉いみたいな夫ならクソが!ってなりますが笑)
ただ、子供の事に関しては全力で意識改善して欲しいですね!(してると思いますが)
男の人って赤ちゃんへの接し方たまに雑になりますよね😂私の夫もですが、そう思ってても日々積極的に家事育児参加してくれてるので、あまり神経質になり過ぎないように様子見してます!(モチベ下がられても困るので笑)

はじめてのママリ🔰
私の両親が仲良くて、老後も2人で過ごすの楽しみ!って感じのタイプなんですけど、すごい似てるなと思いました👀
若い頃はすごい沢山喧嘩してきて、それのおかげでお互いの悪いとこ含めて愛せるようになったと、言っていました!
今はしょうもない喧嘩してましたよ😂夜一緒にお菓子食べる時間がたまにあるけど、今日食べるかな?って日に父が先に寝てしまって悲しくなって喧嘩とか😂
弱点まで似てます笑ここは、男の人と女の人の違いもあるよなと思います😂注意力のとことか、語彙力無くなるとことか!
どちらが偉いとか、上とかなくお互いをそれぞれ尊敬し合えてる関係なんやろうなと思います☺️これが夫婦円満で1番大事やと思ってます✨
素敵です!
コメント