産後うつの症状があり、薬の効果や市販薬について知りたいです。病院に行かずに済む方法があれば教えてください。
産後うつを経験した方に質問です。
生後1ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、2週間ほど前から絶望感・焦燥感・不安感・無気力感の症状があり、産後うつ気味なのだと思います。波があり、その波がくると本当にしんどいです。
病院に行って薬を処方してもらおうかと思っているのですが、薬の効果があった方はいますか?
また、病院に行かずに済むならそうしたいのですが、市販薬で効果があるものがあるなら教えていただきたいです。
朝に赤ちゃんを連れて散歩をしたり、意識して気分転換をしたりと努力しているのですが、波がくるとそれもできなくて...悩んでいます。
- ぴ(生後2ヶ月)
はじめてのママリ🔰
産後うつ一歩手前を経験しました。
私の場合は子どもの2週間健診で産院に行ったところお母さんの様子の方が気になると言われ、そのまま即心療内科予約という流れになりました。
私は症状がまだそこまでではなかったことと、母乳をあげたかったことからお薬はなしで、定期的な診察で様子見という形になり、無事に回復できました☺️
話を聞いてもらえてる、注意してみてもらえているというだけでも心持ちが変わったので、一度産院やお近くの心療内科などに相談してみてもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
母乳ですか??
私は母乳やめたらメンタル
スッキリしました!!
10ヶ月頃ですが💦
それまでは眠れないくらい
辛かったです…
今も辛いですがまだ寝れるので
逃げたい衝動に耐えてます……
ママリ
4歳と1歳の子どもがいて、2回とも産後うつになりました💦
上の子の時は病院に行かず、自然と治ったのですが昨年出産した下の子の時が本当に辛くて精神科へ行きました。
病院へ行ったものの薬を飲むのに抵抗があり、漢方を処方してもらって飲みました。
漢方を飲んで1ヶ月半ほどで朝起きたら「今日は調子いいかも」と思える日が初めてやってきて、この日から一気に良くなり治りました。
今は漢方も飲んでいないし通院もしておらず、育休明けて職場復帰してます💪
今本当に辛いですよね😢
無理しないでくださいね。
コメント