コメント
はじめてのママリ🔰
冬に必要なもの、とすると
乾燥対策に良さげな保湿剤、おでかけのときのためのおくるみやモコモコの服か掛け物、暖房器具の安全対策、くらいですかね??
おしりふきウォーマーとか、ミトンとか靴下とかはいらないと思います。
あとは、冬関係ないですが、上の子のおもちゃとかすぐ散らかるので小さいものにめちゃくちゃ気をつけないとならなくなります😨
あちゅ
冬用のスリーパー、長袖の肌着類、などでしょうか。
あると便利な物は、外出用の靴下(家では履かせなくても良い)、抱っこ紐ケープ、おしりふきウォーマーなどあると便利だと思います。
おしりふきウォーマーはいらないという意見もよく聞きますが、個人的にはあって良かったです!
オムツ替えの度にヒヤッとするのがビックリするみたいで、泣いてしまったり目が覚めてしまったりしていましたが、ウォーマーを使い出してからは嫌がられたりビクッとする事が無くなりました。
一度、試しに自分のお股を冬にお尻拭きで拭いてみたところ冷たすぎて、これだと赤ちゃんも可哀想だなと思い購入を決意しました。
コードレスタイプが売っているのでそちらがオススメです!
私はコード付き買いましたが買い替えるか悩んでいます😓
-
ゆき
おしりふきウォーマーは必要ないと良く聞きますよね!
コードレスタイプもあるのですね😮
検討してみます😊
ありがとうございます✨- 9月9日
ゆき
なるほど!
寒さ対策グッズは必要ですね🤔
たしかに、、!
生まれる前に、小さいおもちゃなどは考えて使わせようと思います😊
ありがとうございました!