※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

散々妊活中はD29とかで排卵して最終的にクロミッド使ったのに今D17で診…

散々妊活中はD29とかで排卵して
最終的にクロミッド使ったのに
今D17で診てもらったらもう明日くらいで排卵とか言われて
妊活しなくなったら排卵早まるの何なの...


出産を期に、生理周期早くなったりとかってあるんですか?

コメント

mayuna

産後はまだまだホルモンバランス安定してないので、排卵乱れたりはありますよ!
そのうち落ち着いてきてもとの周期に戻ると思います!

  • ゆり

    ゆり

    乱れるって早まる方で乱れることあるんですね💦

    私の経験上、乱れる=遅くなる ばかりだったので💦

    ただ、今回排卵直前=胸が痛い

    タイプみたいでわかりやすそうで助かります😂

    1人目妊娠するまでがそのタイプで
    2人目妊娠するまでがその減少無くなっちゃって
    また復活してくれたの助かります🥹

    • 4時間前
  • mayuna

    mayuna

    私はもともと排卵は普通に生理から14日前後でしてたんですが、1人目の産後、生理終了から4日後、D11で排卵したことあって、はや!ってなかったことあります笑
    なので早まることも全然ありますよ!

    胸が痛くなるんですね!
    私は排卵する側の卵巣がズキズキ痛くなるタイプです☺️
    分かりやすい症状あると助かりますよね☺️

    • 4時間前
  • ゆり

    ゆり

    そうなんですね。
    そんな早く排卵できるなら、妊活の時もD29とかD30とかじゃなくて
    早く排卵してくれよ。卵胞育ってくれよって言いたいです🤣


    そういう症状もあるんですね!
    排卵のタイミングで症状あると、14日後くらいに生理かって
    心構え出来ますよね😆

    • 4時間前