※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

うまくスワドル卒業できない😭そろそろ生後4ヶ月になる男の子ですが、最…

うまくスワドル卒業できない😭
そろそろ生後4ヶ月になる男の子ですが、最近横向きになる寝返り兆候が見られたのでスワドル卒業にむけて4日前から片袖出しをしてみました。以前は3~4時間間隔の睡眠だったのに片袖出したら1時間30分~2時間で起きるようになり、寝かしつけも1時間程かかるようになりました。そしてなぜか日に日に睡眠間隔が短くなり悪化傾向にあります…。根気よく続けていくしかないのでしょうか😞

コメント

はじめてのママリ

私は片腕〜とかやってみましたがギャン泣きだったのでもういきなり脱がしました😂

2〜3日はギャン泣きで全然寝なかったけど抱っこもせずとにかく様子見て放置をしてたら寝てくれるようになりました!

ママリ

新生児期からめちゃくちゃ寝るの下手くそだった1人目の子は、
最初チャックだけ開ける→次は脚出す→片腕出す
で段階踏みました🙌
寝つき悪いながらも数日かけて慣らしていきました🥹

2人目は面倒くさくて(笑)いきなり無しにしてスリーパー着せてました!
たいして泣かなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🌺
    なるほど!腕は後から出したんですね😲
    いきなりスワドル卒業させる勇気凄いです!笑

    • 8時間前