産後の母子同室について相談があります。1人目は夜間預けていましたが、今回は母子同室で体力が限界です。最終日なので夜間は預けて寝たいのですが、明日も預けても良いでしょうか。新生児室では泣いていても放置されるのか気になります。
皆さんは産後母子同室してましたか?😱
1人目は夜間ほとんど預けてた気がしますが、今回は昨日と一昨日は夜間も母子同室で寝れない夜を過ごしました😓
流石に体力も限界なので今日は夜間は預けて寝ることにしましたが、明日も預けていいと思いますか?😱
最終日なので流石にゆっくり寝たいです、、、笑
新生児室じゃ泣いてても放置なのかなーとか色々考えちゃいますが、帰ったら2人育児でそんなん言ってる暇ないですよね😂😂
- kaa(生後1ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
ママリ
ご出産おめでとうございます!
おつかれさまです!
私は当日から母子同室でした!
でも預けてもいいよ!って感じで自由でした!
全然預けていいと思います!!
私のとこでは「退院後からは毎日一緒で休まらないから今のうちに休んで!!全然預かるよ!」って言われてました🙆🏻♀️
預けてゆっくり寝てください✨✨
ままり
2人目、3人目と毎晩必ず3時間は預けてました👍
助産師さんにも入院中に休みたいと言っていたし、全然ウェルカムな感じでしたよ〜!
-
kaa
コメントありがとうございます♪
私はまだ授乳も安定してないので母乳を絞るだけ絞って、昨日の夜12時から6時まで預かってもらい爆睡しました🥹
今日も同じように預けようと思います😂- 9月8日
kaa
ありがとうございます😊
当日からはしんどすぎます、、、🙄
私のところも無理せず預けてね!って感じですが、なんとなく2日は頑張り昨日は夜の12時から6時まで預かってもらいぐっすり寝れました🥹