
共働きです。家事は洗濯と週3回のゴミ出し、洗い物に子どもの送り迎え週…
共働きです。
家事は洗濯と週3回のゴミ出し、洗い物に子どもの送り迎え週2、3回はしてくれています。休みの日は別々なので月に2回は子どもと過ごしてもくれます。
ただその他は基本的にやらず、子どもの前でスマホをいじり、かまってもらえなくなった子どもが荒れて喧嘩。があるあるです。
自分の意見以外受け入れない性格で何か言うとすぐ不機嫌になりドアを乱暴に閉める、物を雑に使うなどします。
私の方がハードワークの為私の不満がどーーーーしても溜まってしまいます。
なんで携帯みてんのに炊飯のお願い気づかないのか、子どもが荒れてんのを見過ごせるのか
もちろん色々やってくれている方なのはわかります。
ただ、どうしても不満が溜まって溜まって、、、
言えば不機嫌になるし、、、
このくらいやってくれていれば皆さんは我慢できますか?
ちなみに、ちなみにですが私の方が給料は正直上です。それもあってイライラするのもあると思います
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
保育園前の準備から送迎・寝かしつけまでワンオペなのでそこまでやってもらえるのであれば、大助かりです😂

はじめてのママリ🔰
自分の方が稼ぎが上でハードワークなら我慢できないです。
お子さんがいない時に旦那さんと同じことしてみてください。不機嫌になりドアを強く閉めたりわざと音を出す。旦那さんビックリして気を使い出しますよ。
優しくしてるだけじゃこの手の男は分からないです。
同じことされたら弱ります。もちろんお子さんの前ではしたらいけないです。
コメント