※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noripi111
家族・旦那

歯医者の予約について、旦那から土日に予約を入れないでほしいと言われました。長男の学校や娘の迎えのことを考えると、平日は難しい状況です。私が責められる理由がわかりません。

私が悪いでしょうか?

私自身と、長男と歯医者に行きたくて、歯医者に予約を入れました。
長男は小3で、下校時間が遅い日が多いのと、歯医者は予約していても時間で呼ばれることは少なく、娘の保育園の迎えの時間が間に合わない可能性もあったので、旦那が帰ってくる日曜日に予約して、家で見てもらうか一緒に来てもらおうと思ってました。
娘がママがいい!ってぐずりそうだったので。
予約したことも旦那に伝えてありました。

でも、お昼ご飯食べたあと、えびを触った娘の手を拭いた手で目を擦ったみたいで(検査してないけど旦那は甲殻アレルギー)、目がこんなんだから出られないよって言われました。

帰ってから旦那は寝室に横になりに行きました。
下2人は置いていけばいいから、それまで横になっておくと。

時間になったので起こしたら、
「土日に歯医者予約入れないで欲しいんだけど」
と出際に言われました。

下はまだ2ヶ月半、連れていくことは難しいです。
平日入れたとて、誰が見るの?
迎えは誰がいくの?

私「長男、学校だから」
旦那「早い時間にしたらいいじゃん!」
私「娘の迎え間に合わなくなるかもしれないから」
旦那「…」
平日私がワンオペで3人見てます。

なんで私が責められないといけないの?

今、改めてLINEで伝えたら、「そう。とりあえずギャン泣き終わらんからまたあとで」
って言われました。

いや、携帯触ってんじゃん!
ギャン泣きすると思ったから連れていきたかったのに。

私が悪いんでしょうか……
前もって伝えてたのに

コメント

じゃじゃまま

ママさんもパパさんも、お子さん達も誰も悪くないと思います🥹
ただタイミング悪くお子さんが触れた手からアレルギーが出てパパさんはしんどくなっただけかなと🥹

  • noripi111

    noripi111


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    いつもこんなんなんですよね、体調関係なく🫠
    歯医者から帰ったら、「母子手帳のコピーいつもらえんの?」って言われました。
    私の心が余裕なさすぎで、自分でしろよ!って思ってしまいます。
    「母子手帳コピーしたいから、してちょうだい」って言われたら、また違ったんでしょうが……
    そもそも私に頭上がらない立場なのに、上からものを言ってくるので、本当に腹立つ毎日です。

    • 17時間前
  • じゃじゃまま

    じゃじゃまま


    普段からそんな感じなんですね😅
    言い方や伝え方で受け取り方かなり変わるので、思いやり、大事ですよね🥹

    • 14時間前