※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ファッション・コスメ

美容院でカラー剤が服につきました。服を持ってきてもらうか、着払いで…

美容院でカラー剤が服につきました。

服を持ってきてもらうか、着払いで送ってくれたらクリーニングに出します、と言われてお店を出たのですが
郵送手続きも面倒くさいし
家から一時間弱かかるところなので持って行くのも面倒です。
クリーニング代だけか服代だけ欲しいと言うのは脅迫みたいになるんですね…
今まだお店の近くに居るので店舗に行くことは可能なのですが変わりの服が無く💦わざわざ買うのも嫌なので…

コメント

はじめてのママリ🔰

自分でクリーニング出して、領収書を送るなりしてその金額を請求するのは可能だと思います。
服代がほしいとかクリーニング代が欲しいといわれても明確な金額がわからないとお店のマニュアル対応が難しいのだと思われます💦
(3000円くらいの服を1万したと吹っ掛ける人も中にはいると思うので…)