
子供が泣きながら帰ってきて、話を聞くと一緒に遊んでた子に石を投げら…
子供が泣きながら帰ってきて、話を聞くと一緒に遊んでた子に石を投げられて頭に当たったそうでした。そして頭にはたんこぶとうっすら血がにじんでました
放課後の出来事で、その子と公園に言って遊ぼうとしたら公園に行く途中で他人の家の庭で遊びだし、断れず加わったらボールがその人の家の車に当たり、怒られてしまったと。そしてその子は一目散に逃げ出しうちの子どもだけ叱られたそうです
たまたまその家の人が義父の知り合いだったから判明しましたが、それまで子供は罰が悪いからだまってました。
もちろん子ども自身も悪いです。
だけど、相手の子にちょっとビックリしています
ごめんともなにも言われておらず、そのくらいでなくなと言われたそうで
私はどうしたらいいですか…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
とりあえず、やってないけど車のお家に菓子折り持って謝りに行きます。
学校にその旨を伝えて、頭の怪我は病院に行き診断書を貰いましょう。

i ch
直接主さんが見た訳じゃないけど、こう言うことがあったようで…ってその友達の親にも報告して、子供に確認してもらってもし本当のようだった一緒に謝りに行きませんか?って言ってみるとかですかね??😅
石の件は車とは違う時ってことですかね??
とりあえずお子さんから聞いた事を「あくまでうちの子がこう言ってて…」って相手の親に言ってみるしかないかなと💧両方見てた訳じゃないので伝えるの勇気いりますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。石の件の前後に車の件もあった感じです…同じ日に同じ子と遊んでて発生しました。こどももいいようにいってるかもだし…難しいですね
- 8時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。謝罪には即日行きました。診断は単なるたんこぶで、脳神経外科の人からはこれくらいで来るなと言う冷ややかな目で見られ診断書まではもらっていません…
はじめてのママリ🔰
相手の親と連絡取れますか?
はじめてのママリ🔰
一切連絡とれず参観日にも来なくて学校も挟みましたが連絡とれてません。
はじめてのママリ🔰
なんか放置子なんですかね😭💦
もう、口を挟みたくないけど、子供に痛いことをしてくるとか、悪いことをする人は、ママはお友達だと思わない。と伝えてしまうかも、、、。
たんこぶで済んで良かったですけど、次はどうなることかってヒヤヒヤしちゃいます。