※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お友達にお菓子を奢ってもらった娘のために、感謝の手紙を返したいのですが、どのように書けば丁寧でしょうか。

お手紙の書き方教えてください。
小学校の低学年の娘がお友達にお菓子を奢ってもらっていました。何度も断ったらしいですが、いいからいいからと買ってくれたようです。
帰ってきてすぐ、娘にお金を返しに行くように、お菓子ありがとうの手紙と代金+カントリーマーム2個を包んで「さっきはありがとうこれお礼です」と1人で持って行かせました。
次の日そのお母さんから、昨日はありがとうございました~~子ども同士のことでしたのに、かえって恐縮です。これからもよろしくお願いしますとお手紙いただいたので、私もお返事したいです。

みなさんならなんて書きますか?なんと書いたら丁寧でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

LINEならペコリと頭を下げたスタンプ1つで終わらせたいところですね…。こちらが先に渡した手紙に向こうが返事をくれたので、そこで終わらせて良いような気もします。

kumi

次会った時に先日は〜みたいな感じです挨拶するくらいですかね?🤔

とんとん

またお返事したら手紙交換の終わりが見えないので私は書かないです😅
娘さんがしてくれた事に対してのお手紙なのでもう終わりにします。
どうしてもお返事したいのなら
[お金のやり取りは無し]と[これからもよろしくお願いします]を伝えますかね🤔