※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

退職の際の菓子折りについて名誉毀損レベルのでっち上げを社内で流され…

退職の際の菓子折りについて

名誉毀損レベルのでっち上げを社内で流されたり、会社の飲み会でもう朝になるし同期もみんな帰ったから自分も帰ろうとしたらお前帰ったら明日から会社に来れると思うなよ?をはじめとする数々の恫喝、暴言を受けてきた会社を辞める事にしました。
9月はじめに伝えることにしたので10月末で退職させてくださいと伝えたら9月15日で辞めてくれと言われてもう来週辞めることになりました。笑

やはりこの状況でも菓子折りは持っていくべきですか?
第三者の方の意見が欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

それは一部の人ですか?
全員からそんな仕打ちなら持って行きません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫の話なのですが、同じ部署には社長含め6人いてうち4人(社長も)からうけておりました。
    夫は絶対持って行きたくない、私は渡したくないけどケジメとして渡した方がいいのかなと悩んでおりまして💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら持って行かないですね!
    パワハラしてきた人にそんな気を遣う必要はないと思います!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

訴えて慰謝料請求はなしですかね🤔
有給は使わせてくれないんですか?

まぁうえのことはいいとして…

証拠押さえていてもいなくてもですが、そんな会社にわざわざ自分のお金払いたくないので菓子折りなしですね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有給も使わせてくれず、いきなり15日に辞めろってなかなかですよね。。
    解雇扱いにならないか労基に相談してみたところどんだけ恐喝恫喝されてメンタル的に15日に辞めざるを得なくなっても無理やり辞めさせる事にはならず会社からは同意の上と言われて終わりでしょうと言われてしまいました🥺

    ですよね…菓子折り持っていきたくないと言う気持ちとケジメとして持っていった方がいいのではという気持ちで悩んでいまして😭✨

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相談したのにその対応なのですね😨

    有給使わせてくれないというのはおかしなはなしですね…
    労働基準法で決められてることだと思うのですが🤔

    ケジメだとしても辞めたらもう他人ですし、あちらが勝手に決めた日ですし私だったらあげません。

    • 38分前