

ままり
本人の意思ではなく膀胱の発達らしいので、成長まつしかないらしいですね🤔
うちの子もまだたまにおねしょします😂

ゆと
成長とともに朝のおもらしが減ったら~でいいと思うんですよね(´❛-❛`)
わざわざ起こすのは寝不足になりそうな

✩sea✩
ママリでも、夜のトイトレはどうやってやりましたか?と聞く方多いですよね!
夜中に起こしてトイレには行かないで、と夜尿症専門外来の腎臓科の医師に言われたので、夜中に起こしてまでトイレには連れて行かないです!

ママリ
膀胱にたまってもないのに起こすのは逆に膀胱発達の妨げになると聞きました…!

3人目のママリ🔰
夜のおむつ外すは感覚や膀胱問題もありますけど、感情で「あ、トイレ行きたくなってきちゃった…」って大人でもあると思うので、そういうところに敏感なお子さんなら練習必要かもしれませんが、そうではないならまぁおねしょしても洗えばいいし、日中の感覚が掴めてくれば自然と夜おしっこしなかったりふと起きて「トイレいきたい…」となると思うので、間違ってないですが私は練習はしませんでした!

Yu-chi
私は夜間起こしてまでは行かせません。本人がトイレに行きたいと起こしてくれたら一緒に行きます。
寝る前は行かせてそれでも漏らす日が続くようならおむつに戻し、本人がやる気出た、漏らさない日が続いたらまたパンツで寝かせるを繰り返していま5歳ですがやっと夜間外れそうな予感です😌うちはかなりゆっくりですが、無理させてプレッシャーになるのが嫌だったので昼間は外せてるからOKとしてます。

えるさちゃん🍊
起こしていかなかったですね😂
行きたくなったら行くんだよって感じでした😂
寝てると行きたい感じがわかりにくいからお漏らしもしてたし、お漏らししたくないから寝る前に行くとかで外れました🤔
コメント