※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外出先でも定期的にトイレに座らせるべきでしょうか。

・自分からはおしっこと言わない
・トイレに座ればおしっこが出る
・トレパンが濡れたら言うけどオムツに出ても言う時と言わない時がある
・2時間空かずに出る時が多い

今こんな感じなんですけど、外出先でも時間見てトイレ座らせた方がいいですか?🙄

コメント

***R

パンツで過ごすなら声かけたほうがいいと思います◯
我が家はいまでも外出先ではトイレ声かけてます💦
本当ギリギリに言われるので並んでたり近くになかったら大変で🥲
出ないと言われてもとりあえず座らせてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンツはまだ家だけです😅保育園でも昼からはオムツ履いてます🥹
    一応声掛けてみますが嫌がったら無理しない方がいいですかね?家でもまだ行きたくないと言う事があって💧

    • 19時間前
  • ***R

    ***R

    嫌がったら無理しなくていいと思います!
    うちの子は何故か家以外のトイレが怖くてできず、幼稚園の最初の1ヶ月は常に先生が一緒に入ってくれてました💦
    慣れさせるだけで徐々にでいいと思います◯

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず一緒に入るようにしてみようと思います😊
    確かに知らない場所だと怖いですよね💦ボチボチ進めて行きます!
    ありがとうございました✨

    • 15時間前
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

完全にトイトレをしてるわけではないなら外出先ではなしでも大丈夫だと思います☺︎
うちは子供からオムツはやめるパンツにするでトイトレなしで4歳前に卒業してそこから失敗もなしなので、待てるなら子供の意思に合わせた方が失敗も少ないし、周りと比べるとか気にならないなら親の負担も減ります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直、保育園のクラスの子と比べて焦ってます🥲確かに家でも常にトイレの事が頭にあるし、失敗すればこっちが落ち込むし…て感じです💦
    とりあえず3歳児検診の検尿はなんとかなりそうなので本人のペースに合わせようと思います☺️
    ありがとうございました✨

    • 18時間前
  • 𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    おしっこが出る、オムツが濡れる感覚がわかってるならちゃんと成長できてるので、充分だと思いますよー☺️男の子はわりとマイペースだけど自分で決めたことはちゃんとできるようになるので、大丈夫だと思いますよー!

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにマイペースな気がします😂
    マイペースだけど少しずつでも成長してますよね!!それ聞いて安心しました🥹

    • 15時間前