※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

分娩産院に迷っています。町田市在住、高齢初産、不妊治療1年、体外受精…

分娩産院に迷っています。

町田市在住、高齢初産、不妊治療1年、体外受精です。
子宮筋腫を開腹と腹腔鏡で、手術しています。
季節性の咳喘息があります。
帝王切開での出産になります。

新百合ヶ丘総合病院か、北里大学病院で
迷っています。

・どちらもNICUはあるが、
 新百合ヶ丘総合病院は周産期センターではない。

・北里大学病院 : 渋滞と待ち時間が不安。
 しっかり見てくれて、母子安心そうだか、
 検診数値が少しでも高いと他科受診必須
 と口コミを見た。
 研修生に点滴を打たれたとのことも、不安。
 何度も看護師さんが来てくれるそうで、
 有難い反面、休めるのか心配。

・新百合ヶ丘総合病院 :
先生が毎回違い、ドライ。
 一方、待ち時間は少ないそう。
 助産師検診と医師検診が交互で、医療的に心配。

 2度入院したことがあるので、心理的安心。
 全員個室、良くも悪くも放置気味。
 出産後、全身麻酔がないようなので、
 吐き気がなさそうでいいのかも。

同じ病院で帝王切開された方、
ハイリスクで出産された方、
実体験、アドバイスをいただけたら、嬉しいです。

また、妊婦健診の金額も大まかに
教えていただけたら、有難いです。

よろしくお願い致します。

コメント