
胃腸炎?便秘? についてです。8歳の娘が夜中から朝6:30までで5回ほど嘔…
胃腸炎?便秘? についてです。
8歳の娘が夜中から朝6:30までで5回ほど嘔吐し、泣いてしまうほどの胃痛に苦しんでいました。
冷や汗や手のしびれ、強い腹痛があったため朝方救急外来へ行き、便秘の可能性も、とのことで浣腸してもらったら、看護師さんもびっくりするくらい大量の便がでました。 その後腹痛が少し楽になったようなのですが
嘔吐や腹痛の原因は、胃腸炎の可能性も便秘の可能性もあるとのことで、念には念をでハイター除菌はしっかりとしました。 病院から帰ってきてからも腹痛、吐き気をうったえていましたので、ナウゼリン坐薬を使用しました。
少し眠れた後に、トイレに行ったらコロコロうんちがでたようです。 お昼くらいから水分やOS1ゼリーをすこしずつ摂取できるようになり、お昼過ぎにはお腹すいた、ラーメン食べたいというまでになりました!
私自身、嘔吐恐怖症ということもあり、二次感染だけは避けたく、ハイター除菌しっかりしました。
胃腸炎だと大体嘔吐の後下痢になるイメージだったり、二、三日治るまでにかかる気がしますが、、、
胃腸炎、便秘、どちらだと思いますか???
- 💖
コメント

☆
医者でもないのでわからないですが
そんなすぐに固形のうんちにかわったのなら
便秘だったような気がします!
子供5人いますが
兄弟で胃腸炎の症状がちがったりとしますが
ほとんど吐かない、たくさん吐く の違いはありましたがみんな下痢はやっぱ最低でも2日間は続いたりしましたので
私だったら便秘だったのかな!って思うと思います
あと胃腸炎のときのうんちやオナラの臭いって普通と違う気がするからうちはそれで判断したりもします🤔
💖
お子さん5人!すごいです😭
胃腸炎とかかかると、みんな順番にかかりますか?😭 大変ですよね😭
わりと下痢が2日くらいは続くイメージありすよね🤔
☆
5人もいるとうつさないようにするってなかなか無理ですからね💦
最後なったときは奇跡的に2人だけでしたけど( •̀ᴗ•́ )و
そーですね、嘔吐より下痢が長引くので
あとお腹がずっとぎゅるぎゅる音鳴ってたりしますね〜
💖
たしかに、腸がぎゅるぎゅると音が鳴るイメージあります!!
色々とありがとうございます!