※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫婦関係について。客観的なご意見いただきたく。夫婦関係はかなり危機…

夫婦関係について。客観的なご意見いただきたく。

夫婦関係はかなり危機的な状況です。
•別居して半年
•戻ろうとするたびにケンカ
•この夫婦関係でお互いの親も揉めて、お互いの親に今後一切関わりたくないと思っている
•産後、価値観が合わなくなった。子どもの健康面のケア、保育園の選択肢、住まいをどうする、お金のことなど。
•夫はかなりの神経質で汚れや虫を怖がりかなりケチ
•私は大雑把で土や自然好きで虫も平気
•自分的に、産後寄り添わなかった姿を見て、夫は私が悲しい時も味方ではないんだろうなって思う
•もう離婚しかないと思う反面、お互い情があり簡単に割り切れない

ここから元に戻るというか、歩み寄るって相当なもんですが、何かご意見いただけますか。

コメント

はじめてのママリ🔰

そもそも愛情はあるのですか?

  • ママリ

    ママリ

    同情?とかの情なのか愛情なのかは分からないです。
    頼りに出来ないなっていうのを強く感じています。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、わかれたとしてママリさんはこどもは養えるのですか?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    実家で暮らす&正社員勤務のためやっていけるかなって感じです。
    今も夫と年収も違うのに生活費折半で別財布で、何か経済的にプラスになっていることはありませんでした。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

別居中のあってる頻度や連絡頻度はどんなものですか?
お子様は何歳なんでしょう?
喧嘩の原因はなんですか??

  • ママリ

    ママリ

    連絡は毎日。週末に会う。子どもはもうすぐ一歳です。
    ケンカの原因は意見が合わないことが多いです。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連絡は喧嘩とかにはならず雑談ですかね??
    お子様はまだ一歳でそのうちの半年別居なんですね😳

    確かに正反対にみえますが、お互い妥協点さがすのが難しいんですね…。
    週末婚のままでも良い気はしますがお互いそれはだめなんですかね?

    • 20分前
  • ママリ

    ママリ

    連絡はお互いへの労いや励まし合いですね。
    電話するとケンカになることが多いのでLINEです。
    週末婚検討してみます。

    • 17分前