
旦那がふとしたときにつねってくるのほんと嫌だ。もちろん私にだけで、…
旦那がふとしたときにつねってくるのほんと嫌だ。
もちろん私にだけで、子どもにはしません。
今日は、夜出かけて、私の背中にコオロギがくっついて、ギャーギャー私が騒いでてもすぐに取ろうとせず、やっと取ってくれたかと思ったらそこから度々つねってきて。いくらやめてって怒ってもやめません(注意してもやめないのはいつものこと。)
「さっきコオロギ取ってあげただろ?」と、だからつねってる的な意味のわからないことを、、。
しかもこれ、今日だけじゃないんです。すれ違い様につねるとか、よくあります。
つねりだけじゃなくて他にもやめてほしいことたっくさんあるのに、いくら怒ってもそれをおもしろがってやめてきません。どうしたらいいのやら😭😭😭
- hm(1歳1ヶ月)
コメント

ふう
旦那がおもしろがってるなら難しいですよね😅
本当に嫌だと思ってることを伝えるために、つぎやったらご飯つくらないからね と言うのはどうでしょう?笑
そして本当に作らない。。。

ママリ
怒って反応してくれるのが嬉しいのかもしれませんね😣
真顔で素っ気なく「それ本当に無理、やめて」と声のトーンを落として言ってみるのはどうでしょう🤔?
旦那さん、hmさんの事が大好きなのでしょうが嫌われる事ばかりしたらダメよー!って感じです😅
-
hm
反応楽しむとか、ほんっと子どもです😢
真顔でそっけなく、やってみます!
大好きだったら良いのですが🤣全然そんな言葉もスキンシップもなく、幼稚な行動してくるのが😇- 17分前

はじめてのママリ🔰はちころ
やばくないですか?!😨何目的???つねるとか性悪すぎる、、
-
hm
やばいですよね笑笑
つねって楽しんでるのほんとがきんちょすぎます😡- 17分前

ゆき
意味がわからない😭😭
人が嫌がることをしてはいけないってわからないんですかね。
本気でキレていいと思います、、、
おもしろがってるとかたち悪すぎます、、、
-
hm
ほんとそれです!タチ悪い😇
キレて良いですよね!?今度幼稚なことをおもしろがって何回もしてきたらガチギレしようと思います😮💨- 16分前

みちゃん
私の旦那も何回言っても辞めてくれないことあります!
なので、喧嘩のたびにその話持ち出しますね🙂
『私が嫌だって言ったこと何年もやめてくれないくせに、私だけやめなきゃいけないの??』とかって言ってます😅
-
hm
ほんとそうですよね!私もケンカのたびに掘り返して言ってやろうと思います👍- 15分前
hm
ごはん本当に作らないの良いですね‼️旦那料理できない人なので、効果テキメンな気がします😏