
旦那の姉から高価な美容液を贈られたが、自分の肌悩みに合わず、素直に喜べずにいます。どう思いますか。
ちょっと地味にイラついたことがあるんですが聞いてください😭
旦那の姉が美容部員やってて、旦那が私のために義姉のとこで新しく出る美容液?を買うと、義姉に約束したらしいです。
そこまでは、え〜どうせ姉の売上貢献だろうけど、私のために買ってくれるなら嬉しい〜!と思ってました😂
けど、聞いたら内容が、シワに効果が高い美容液?で、お値段なんと12000円らしいです😂😂😂
私は旦那と歳の差で、旦那が30後半で私は29なんで、ぶっちゃけ肌診断とかやってもシワだけはほぼ無い!って言われるくらいなので、、シワに効果あるやつで12000円なら、もっと他にもあったでしょ…と思い、素直に喜べずイラっときてしまいました🤣
義姉は私と12歳離れてるのと、義姉が勤めてる化粧品メーカーはどちらかというと年配向けのものを多く扱っている大手メーカーなんですが、、
いつもサンプルとか貰うのは嬉しいのですが、私は美白とか肌荒れ、毛穴とかは気になるけど、シミシワに関してはまだ力入れなくても…って感じだったので、、
美容液で12000円もするなら、他の化粧品で肌悩みに合った商品の方がよかった〜と思い、、😭💦
ちなみに、うちは旦那が自営業で、私は事務経理ですがほぼ専業主婦です。
お金は旦那が稼いでますが、会社のお金も旦那の通帳もカードも全て私が管理してて、旦那はお小遣いナシ(色々合ってそうなりました)で、欲しいものは都度申告制にしてます。
ので、この美容液を買うのは、旦那のお金かもしれないけど、厳密にはお小遣いないので家計のお金です🤣
そんな高いのもったいない!!どうせ高いなら別のがよかった!と思っちゃう性格で素直に受け取れないのですが、ここはありがとうって言うべきですよね😂😂
義姉の口車に乗せられたんだと思いますが、、
義姉も私の年齢や肌悩みしってるんだから、他の商品おすすめしてくれれば良いのに〜とおもいました😭
皆さんならどう思いますか?!
私って卑屈っぽくて僻み根性全開だし嫌な性格!ってたまに思いますが、こういう時に素直に旦那を立ててあげられないの、余計にやな性格!と思ってしまいます🥲
今使ってるのは、一本4000円くらいの美容液なのですが、やはり3倍の値段だし効果期待して楽しみにしておくしかないですかね。。もっと前向きに考えたい😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

おも
えー!わたしもそういうの、
普通にイラついちゃいます🥺🥺
無駄遣いだと思いますよね
それって嫌な性格なんですか?😭
気持ちは汲みますが
「嬉しいんだけど、
わたしはまだシミとかシワでは
悩んでないから一旦大丈夫!
目立ってきたら言うわ」って
言うと思います🥺

はじめてのママリ🌞
わたしは時々バカを演じるのも人生を幸せに円滑に進めるにおいて大事だと思ってるので、バカみたいに喜んで気分上げといて後日「実はさ、義姉さんのところの化粧品って成分的にも40代以上向けって感じでさ、もっと自分にあったの欲しくて今度から顔につける系のはわたしのリクエスト聞いて??🥺でも気持ちはすっごくうれしかった〜🥺」って自分の意見通します。笑
少し長い目で見た時に、ある程度自分の想定している方向に物事が進むようにしていきたいじゃないですか、感情コントロールするだけでうまくいく事多いので、女優になった気分でがんばりましょ!笑
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね〜!!分かります!😅
自己肯定感低くて僻みっぽい性格なので、いつもマイナスな面ばかり気になってしまう下げマン女です…笑
旦那は美容のこととか分からないし、姉に聞いたら間違いない!それに高いから良いやつ!と思ってるので、、、何か自分で使うものですが、姉の手前もあって言い出しづらかったです🤣
とりあえずありがとう!とは言いましたが、次からは私の肌悩みとかもあるし買う前に相談して!と言っておきました😭😭
旦那は褒めたらつけ上がるタイプなのと、昔から無駄に顔が良くてそれだけでモテてきたタイプなので、、、ぶっちゃけ女の喜ばせ方を知らないヤツなんです🤣
ので、ストレートに言わないと分からないのでちゃんと言ってますが、家族への信頼は厚いので…化粧などのことは俺は分からないけど姉の方が詳しい!って感じで😂
旦那教育、今日も頑張ります😂- 7時間前
-
はじめてのママリ🌞
いやいや、マイナス面を気にできる事は長所でもありますよ!目が届いているってことですから!
自己肯定感低いのも、これから高くなる未来あるってことですし伸び代ですよ😏💗
おねえちゃん大好きマンってかんじですね🤣
義姉さんもいい人なんだろうけどそれとこれとは話が別ですよね😂
誕プレは夫自身が頭悩ませて買ってほしい!!!笑- 5時間前

はじめてのママリ🔰
というより、だんなさんがおねえさんの役に立ちたいんですよね
-
はじめてのママリ🔰
うわ〜〜!!それです!!!私の言いたいこと!!!🤣
姉が言ってるから間違いないし、姉の売上貢献もしたい!って感じだと思います😭
私が使うんだから先に使う人に聞けよ!と思いますが、長年美容関係の仕事してる姉の方が正しい知識あるし!って感じで、姉への信頼度も高く、そこがいつもモヤモヤしてます!
姉自体はアンミカみたいな性格でとにかく明るくてプラス思考だし私とは正反対で良い人なんですが、旦那は家族大好き人間なのでたまにうーんと思うときがあります🥹
気持ちを代弁してくださって、スカッとしました😭- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
でもうちもだけど、やはりきょうだいってそんなもんだとおもいますよー
うちもだんなは妹になにもしてもらってないのにやたらと、喜んでもらおうとするのがうざすぎます。- 6時間前
はじめてのママリ🔰
同じ気持ちの方がいて救われます🥹
私は自分にあまりお金かけない性格なので、旦那からしたら高いものだし良いやつだよね!って感じで善意なんだろうけど、いつも空回ってるというか、私の期待通りにはいかないのでちょっと残念です😂笑
嫌な性格じゃないですかね?!😂女4姉妹で育ったので、なんというか自己肯定感めちゃ低いし僻みっぽい性格なので、、素直にいつも喜べない下げマン女だな〜と自分では思ってます😂😂
もう予約?しちゃったらしくて、結局払うのは私なので、、(財布係)
とりあえず今回はもう仕方ないけど、次からは買う前に教えてって言いました😂
ありがとうございました🥹💕