※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

友達がマウントとってきます。生後5ヶ月の子を育てています!旦那は朝18…

友達がマウントとってきます。

生後5ヶ月の子を育てています!
旦那は朝18時半に出て夜20~21時に帰ってきています!
この間、有休をとっていましたが何も手伝わず、
携帯で家の退去手続きなどの事をずっと調べていました!
その時に友達とLINEしていたので腹たったことを
吐きたいだけの気持ちで友達に言いました。
うちの旦那はこーゆー風にこーゆー事してくれて
と長文LINEがきました!!
もっとやらさないと!と言われます!
皆さんは旦那さん色々手伝ってくれますか?
仕事してるから仕方ないのでしょうか?
友達のマウントもすごい必死だなとなります!
共通の友達にも〇〇(私)の旦那よりうちの方がイクメンと言ってたみたいです!

コメント

しろくろ

旦那なにもしません。うちはもう諦めてます。
よそはよそ、うちはうち、です😇
そのお友達はほっときましょう。相手するだけ時間の無駄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    諦めてるんですね🥺
    よそはよそですよね。。。
    確かに!!時間の無駄と思って流します!!

    • 2時間前
まりん

マウントはほっときましょう!!
そこしか自慢するとこないんですよ😂

この流れで言うのもあれですが私の旦那は手伝ってくれます!
やって!!ってめっちゃ言ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに!!
    きっとそこしかないんですよね🥹

    やってくれるんですね!!
    うちもやってと言った事はしてくれるのですが、自分から率先して動いてくれなくて💦男性って言われないとわからないんですかね💦

    • 2時間前
  • まりん

    まりん


    気にしないでおきましょ🥹

    出かける準備とか家事は率先してやってくれるんですが、離乳食とかはあげてーって言わないとやってくれなくて🥺💦

    • 1時間前
ママリ

愚痴を聞くだけならいくらでも。
アドバイスとかは一切できませんが💦

うちの夫はかなりやってくれる方だと思います。
休みの日は夫が食事作りしてくれます。(専業主婦です)

なので共感、アドバイスを求めてるなら私に愚痴らないでほしいとは思っています。

とはいえ共通の友達に「うちの方がイクメン〜」なんて絶対言わないですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やってくれるんですね!!
    休みの日は洗濯とお昼ご飯は作ってくれるけどって感じです💦
    自分から率先して他色々やってくれなくて🥲
    共通の友達に言ってるの知って、え!てなりました!

    • 2時間前