
今月から派遣で働き始めた女性が、明日台風のため在宅勤務になることになりました。他の同僚から在宅勤務について質問され、急いで帰ったため言葉が足りなかったことを気にしています。電車の中で、他の人が自分をどう思っているか不安になり、明日チャットを入れるべきか悩んでいます。
今月から派遣で働き始めました。
同じ部署だけどやる業務が違う派遣さん2人と同じ開始日でした。
少し経ったら在宅になるのですが
明日台風だから在宅でいいよと上司に言ってもらい
明日は在宅になりました。
退勤の5分前になると私は頭の中がお迎えの頭になってしまい(笑)出社するとお迎えが延長料金かかるかぎり間に合うかぐらいの時間のため頭の中でイメトレをしてます←
退勤する時に他の人には明日から在宅なの?聞かれて
〇〇さんに言われて在宅になりました!(台風だから明日だけ
在宅)
頭の中お迎えのことだらけで急いでたので言葉足らずで帰ってしまいました。その時他の同期?も、え?もう在宅早くない?と言ってたのが聞こえたのですが
もうお迎えで急いでるのでなにもふれずダッシュで帰りました笑
電車の中で、うわーあいつ仕事まだ出来ないのに在宅なのかよって思われてるのかなと思い、今になって憂鬱になってしまいました。。
明日チャットいれるべきでしょうか?
それとも気にしないでいいですかね、、、?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
指示通りにやっているだけなので、
次会った時に話せばいいと思います😌
私ならそうします!!
コメント