※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の子で夜も3時間おきに起きるって普通ですか?もうすぐ6ヶ月に…

生後5ヶ月の子で夜も3時間おきに起きるって普通ですか?
もうすぐ6ヶ月になるんですが、生まれてからほぼずっと3時間おきです😇

寝るのは上手で、授乳すればすぐ寝てくれるし、お昼も暗い部屋に連れ行けば寝てくれることが多いです。

混合で、午後から80.80.寝る前140足してます。
体重は成長曲線ど真ん中ですが、ミルク足りないとかですかね?
それともこんなものですか?
さすがにきつくなってきました…🙃

コメント

はじめてのママリ🔰

普通かどうかはわからないですが、息子は断乳する一歳ごろまでずっと3時間以内で授乳してました…🥲
飲んでる量などは生後1ヶ月終わりごろから測定してなかったですが、ごくごく飲んでたし、おっぱい大好きマンだったので本当にしんどかったです😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    断乳までですか😵
    母乳量足りてても起きる子は起きるんですね…
    夜まとまって寝る時間大切ですよね😭😭

    • 35分前
はじめてのママリ🔰

5ヶ月の頃はまだまだ全然起きてました💦うちも成長曲線ど真ん中で、ミルク欲しがればあげましたが、それでも寝ないもんは寝ないって感じでした😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですか…子によるのかな…できることはなさそうですね…😇

    • 34分前