コメント
むー
眼科外来で検査員として働いていて患者さん介助などもある仕事してます!
つわりが早くにきたのもあったので私は早めに伝えてました💦
腹圧をかけたりするのは良く無いですし、職場の人に気を遣うとは思いますが無理をなさらないようにして下さいね😭
ママ
胎嚢確認できた時点で上司にだけ言いました!
移乗やオムツ交換などの体力仕事と、夜勤を外してもらえるようにしてもらうためです。1人目無理して19wから切迫になり36wまで寝たきりになりました。
2人目も初期から頸管長が短かったのでシロッカーしました。
という経緯があるので早めに報告しましたよ😮💨
-
りな
え!切迫からの寝たきりはこわいですね😭
それは大変でしたね💦
そういう業務は負荷かかるし疲れますよね、、
私も早急に言います💦- 9月5日
りな
何週目頃に報告しましたか?💦
患者の介助は体力使いますよね😭
むー
1人目は5週目、2人目もそれくらいには伝えました💦
医療職ってついつい無理しがちになって周り切迫流産になったりする人多かったのでほんと気をつけてくださいね😭
りな
そうなんですね💦私も早速報告しよいと思います😭
赤ちゃんを守れるのは自分しかいないですもんね😭