※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

サプライズプレゼントについて相談です。3名に贈りたいのですが、予算や喜ばれる品についてアドバイスをいただけますか。

サプライズが好きな皆さんの意見を聞きたいです🙋‍♀️

私の周りにおめでたの方が多く産休入られるタイミングでお気持ち程度でプレゼントをあげれたら..と思ってるのがですが料金?品?を永遠に悩んでます..🎁


3名の方に渡したいと思ってるのですが..
1人目..仲良くして貰ってる職場の方(お子さんは2人目)
2人目..毎月行きつけのネイルサロン(初めてのお子さん)
3人目..子ども達も1番仲が良いママ友(お子さん2人目)

みなさんならいくら程度のお品物をプレゼントしますか?
またこんなもの喜ばれたよっなどあれば参考にさせて頂きたいです☺️

コメント

ママり

お返しを気にしなくて良いくらいの3千円から5千円程度が無難かと思います!
性別や好みがなんとなくわかるようであれば離乳食期から幼児までいつでも使えるお食事エプロン、(MARLMARL、エロディなど)ちょっとおしゃれなデザインのものとか結構喜んでもらえました!
消耗品ですしあって困らないと思います☺️

ままり

お返しを気にして欲しくないので3、4000円にします!
私は無事に生まれてくるか分からないので、産前に渡すなら赤ちゃん関係ないものにします💦産まれてからならベビーグッズにしますが!万が一のことがあった時、自分が渡してプレゼントを見て悲しい気持ちになって欲しくないからです💦

ノンカフェインの茶葉とか、これから産休なら暖かいニットの靴下やレッグウォーマーがいいかなぁと思います✨