※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

正社員だけど転勤なし・休みやすい方いますかー?よくママリ見てると「正…

正社員だけど転勤なし・休みやすい方いますかー?
よくママリ見てると「正社員は大変・休めない・転勤とかかる」が多い気がするのですが、会社によるのかもしれませんが正社員だけどチャット1本の今日休みます!連絡でめちゃくちゃ休みやすいです!
というか、めっちゃ休みがあるので月3.4日くらいは最低でも有給消化しないと追いつかないくらいなのですが。
もちろん時間休や半日単位でも有給消化できます。こういう会社は珍しいんですかね?

コメント

はじめてのももこ🔰

正社員です。
転勤なしで、休みは連絡入れれば普通に取れます!
時間休はないですが、半日はあります☺️
今まで3社働きましたが、特に大変、休めない!とかはなかったです。どこもほとんど残業もせず定時で帰ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私は新卒で21年目なのでこの会社しか知らずでして😅
    派遣の方が休み取る時にいつも「大変申し訳ございません。子どもが熱のため、、、」みたいに言ってるので、気楽に言えるの楽ですよね。
    むしろ楽だから正社員してるので大変大変と言われるのが分からないです🙀

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

正社員です
転勤はあるんですが引っ越しを伴わない範囲だけです
突然の休みも直属の上司にLINEで休みますとだけ言えばOKで、なんか今日暇だから午後休取るかという感じで急に取れます
残業もないし、自分で仕事の調整ができるので直帰できそうな時間に外勤してさっさと帰ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😄今日特にやる事ないし休むか。わたしもよくやります!
    あと、スーハーF Tなので業務開始後、思いのほか仕事が早く片付いたり、子どもがここ行ってシール買いたい!とかラーメン食べに行きたい!と言われると社内LINEで終業しますって1本の連絡でオッケーです!ほんと助かりますよね😄

    • 47分前