※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園の延長時間が急に19時に変更され、フルタイム勤務を希望していますが、保育園に相談しても聞いてもらえないでしょうか。

保育園 延長時間について保育士さんいらしたらご意見お伺いしたいです。

今年4月から保育園に通っています。選んだ保育園が延長時間が最大20:00だったのですが今年から急になんの通達もなく19時になり、勤務時間的に今年は問題ないのですがフルで働く場合お迎えが19:15くらいになります。今は18:15くらいにお迎えへ行ってます。入園時に延長時間に関しては今年からの変更になるから相談してくださいと言われていました。(融通は効かせますよといった感じ)

まぁ別に今の働き方でいっかと思ってたんですけどフルに戻したくて、それを今更保育園へ言っても聞いてもらえませんよね?🥲

ちなみに毎日ではなく夫や祖母の手も借りれるので月一くらいで19時を過ぎる日があるかな?という感じです。

コメント

haa🔰

保育士をしているのでもし参考になればと思いコメントをさせて頂きます😊
延長時間が20時から19時にかわったとのことですが、保育園の閉園は何時なのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊!
    通常保育時間が18:30迄です!
    今延長一度も利用したことないので閉園が何時なのか分かりませんが延長が19時迄になったのでおそらく今は19時には閉まってるかとおもいます😓

    • 9月4日
  • haa🔰

    haa🔰


    そうなのですね!
    19時閉園だと、19時過ぎのお迎えは対応してもらえないと思いました💦例えば元々閉園が20時でお迎えも閉園ギリギリくらいの方がいらっしゃったなら、今年からいきなりの変更は難しいからしばらくは対応するといった意味合いなのかなあと思います😭

    今通われてる園が、民間や公立の保育園であれば尚更難しいかなあと思います💦

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥲私立なんですけど、割とお迎え早いご家庭が多そうで遅くまでいる子がなかなかいないのでお願いし辛いです。。🥲今検討中なので本決まりしたら保育園にも一度相談だけしてみようと思います。ありがとうございます😭

    • 9月4日
  • haa🔰

    haa🔰

    確かに相談してみるのが1番ですよね!!
    無事に解決できるといいですね😭✨✨

    • 9月4日