※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義妹への贈り物として、子供たちに喜ばれるものは何か教えてください。お揃いの帽子やキャップを考えていますが、どうでしょうか。

子供関連の物で、義妹からもらったら何が嬉しいですか⁉︎(ほぼ同じ歳)

義姉は4〜5歳くらいの上の子(男)と
私の子と同い年の下の子(1歳児・女)の
2名のお子さんがいらっしゃいます。

帰省の度に観光や子供が楽しめそうなところに
連れてってもらったりとお世話になっています。
クリスマス近くに帰省した昨年は
クリスマスプレゼントまでいただいて…💦
(もちろん、帰宅後に上の子におもちゃを贈りました)

いつも何かしら面倒を見てくれたり
気遣いをいただくので、お菓子のお土産はもちろんですが
何かお子さんへ高価ではない贈り物をと思うのですが…
下の子はほぼ1年くらいの差がありますが、同学年で
お揃いの帽子なども考えたのですが、
いらないですかね…

※上の子にもキャップ🧢とか、関連した贈り物をと思っています。

ご意見、アドバイスいただけたら嬉しいです‼︎

コメント

黄色

私なら服あげますかね。少し大きめのにすればもし買っちゃってたとしても無駄にはならないと思います。
私も甥っ子によく新幹線のパンツとか買ってあげてました。

服って消耗品ですし。少しいいのあげたらそれはそれでなかなか自分では買わないものですしいいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信おそくなりすみません。
    コメントありがとうございます🙏

    乗り物系チェックしてみます!

    • 9月8日
3kidsママ

男の子にはお菓子とポケカやラジコン、下の子女の子ならお菓子とディズニープリンセスのぬぐるみとかいかがですか?🥰ラジコンも3千円程度のとかあるのでそこまで高額ではないです😊

服なら男の子は車や電車など乗り物、恐竜、動物、虫とかが良いかなって思います!子供派結構ダサいの喜びがちなのですが、親的にはおしゃれなのをいただけると嬉しいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなってすみません。
    コメントありがとうございます🙏

    甥っ子、ゲームセンターにある
    ポケモンフレンド?なるものが好きなようなので、ポケモン系見てみます!
    下の子のぬいぐるみも参考に探してみます!

    • 9月8日