※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の子どもが遊びの切り替えが苦手なことについて、他の親の体験を知りたいです。

5歳になっても切り替えが下手な子いますか?

以前よりはだいぶマシになりましたが、遊戯施設などに行くと、帰り際いつも切り替えられずもっと遊びたかったと泣かれることがあります。

大抵3時間以上とか体力ギリギリまで遊ぶので、疲れてしまい眠くなっていることもあって機嫌が悪くなります。そうなる前に帰ろうとしても本人がまず納得しないので、めいっぱい遊んだら遊んだで結果そうなります。

周りの小さなお友達の方が全然泣いていなくて、この子はちょっとおかしいのかなとずっと思っています。ただ健診や幼稚園では指摘されたことがなく、ただよく泣くとは言われます。

お子様が大きくなっても切り替えが苦手な方いらっしゃいましたら、エピソードや今はこんなだよなどお話し聞かせてもらえたら嬉しいです。

コメント

バナナアイス🍌

5歳なら何時までね!と約束を最初に伝えてみるのはどうですか?