

まりん
看護休暇って法律で決まってるので無い事はないと思うのですが🥹

はじめてのママリ🔰
看護休暇は付与しなくてはいけませんが、その間の給与の有無は企業判断です💭

スプリング
法的なので、使う権利はありますが
有給か無給かは会社によりますね。
お友達も社内規定など確認したほうが良いかと思います!
何年も損してるかもですし。
まりん
看護休暇って法律で決まってるので無い事はないと思うのですが🥹
はじめてのママリ🔰
看護休暇は付与しなくてはいけませんが、その間の給与の有無は企業判断です💭
スプリング
法的なので、使う権利はありますが
有給か無給かは会社によりますね。
お友達も社内規定など確認したほうが良いかと思います!
何年も損してるかもですし。
「正社員」に関する質問
両親が若くで他界してるママさんか、シングルマザーなら、どっちの方が人生大変だと思いますか❓ 前者 両親が10代で他界しており、実家も義実家も全く頼れない 本人に国家資格ありで、フルタイム正社員で働いている 夫は…
ワーママです!通勤時間が長くパート等に転職するか悩んでいます。 以下の条件で働いてます!みなさんだったら続けたほうが良いと思いますか? 正社員 通勤時間片道1時間半 時短勤務 10〜16時 給料16万ぐらい ボーナスな…
今派遣で働いていて、派遣先で正社員になることが決まりました。 ハローワークを通して欲しいってことなんですが、 ハローワークの面接で同じ会社にいくってバレないんですかね??
お仕事人気の質問ランキング
コメント