※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
vmama
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の娘、、今日は3回キレてしまいました。1回目はコンビニの駐…

2歳9ヶ月の娘、、
今日は3回キレてしまいました。
1回目はコンビニの駐車場で、運転席行ったりシートベルトつけたりを繰り返して最初は優しく「もうあと1回したらチャイルドシート座ってね」と言ってたのですが10分経ったところで全然話を聞かない娘に大きな声で怒ってしまいました。
2回目は、運転中に水筒を飲んでた娘が、運転してる私に直接渡したかったようですが持ってていいよ。それか下に置いて良いよと伝えたら、床に落としました。すると「とって〜ママ!とって〜」と大泣き。そのままでいいよ、後で拾うからいいよ。と言っても繰り返し。大きい車なので拾えないですし、言っても伝わらない娘にここでもイライラ。
3回目は寝る前です。
1時間昼寝したのみなのですが、22時を過ぎても全然寝ません。いつもは絵本→お話→歌で寝るのですが、今日は1時間以上歌を歌っても寝なく、私が寝落ちすると「ママー!!!起きてー!!!!歌ってええええ」と大泣き。
もう毎日自宅保育で、朝から寝かしつけまでしていて、今日のお昼も2回怒っていてもう疲れました。
今日は初めてトイレでおしっこもできて、一緒に喜びあったのに、終わりが怒ってたんじゃ娘が可哀想です。でもイライラしてしまいます。結局23時に寝て、私の1人時間は無く終わりそうです。すみません、愚痴でした。

コメント

わい

毎日自宅保育でそれだけやられていれば少し怒ってしまうくらいなんともないというか当たり前の感情だと思います。
私なんて子供達に毎日なんかしらで怒ってます😂笑

頑張りすぎず、休める時に休んでくださいね😭