※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺん
妊娠・出産

子宮頸管が8mmで23週の双子妊娠中ですが、持ちこたえた経験があれば教えてください。

子宮頸管8mmでも~週まで持ちました!などありましたら教えて頂きたいです🥺

今23週で子宮頸管が8mm切迫早産入院してます。
双子なので余計に心配です。。

コメント

ゆう

11ミリでしたが(8ミリじゃなくてすいません💦)38wまで持ちましたよ🥹
参考にならなかったらすいません。

  • ぺん

    ぺん


    何週から11mmになりましたでしょうか?💦

    • 9月4日
  • ゆう

    ゆう

    20wからですね!即入院です🥲

    • 9月4日
  • ぺん

    ぺん


    20wからで38wまで持ったのすごいです!!!縛る手術などしましたか?💦
    38wまではずっと11mmを維持でしたでしょうか?


    また、その時はシャワーやトイレも禁止でしたでしょうか??

    • 9月5日
はじめてのママリ

18wで10mm、23wで5-7mmあたりでしたが、入院管理で正期までもちました💦
双子ちゃんだと単体と違って、リスクとかお腹ので具合とか変化目まぐるしいし不安ですよね🥲

  • ぺん

    ぺん


    なんと!凄いです🥹🥹🥹🥹
    5mm~7mmをたもってましたでしょうか?
    またトイレやシャワーはどうしてましたでしょうか?💦

    • 9月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の場合は無力症で張り少なめだったので、最初は張り止めしてましたがすぐにオフして、膣錠とひたすら安静でした😶‍🌫️
    トイレは室内だったのですが可、シャワーも可ですが怖くて週2くらいにしてた気がします💦
    同室に25wあたりから双子ちゃんママさんとずっと一緒でしたが、一気にお腹出てきてシャワー難しくて、足浴してもらったり、NSTも20w台だとベビちゃん動き回ってなかなか取れなくて、同一体位でお腹がしんどくなったりしてました😳
    ぺんさんは今安静度どんな感じですか?点滴してますか??

    • 9月4日
  • ぺん

    ぺん

    やはりシャワーは週2がいいですよね💦
    nst確かに全然できません🥹🥹

    今の安静度はトイレok
    シャワーも感染予防対策で毎日入ってねなんですよ🥺
    大丈夫?ってかんじですが、、

    • 9月5日