
コメント

cocoa
傷病手当ですか?育休手当?

はじめてのママリ
何の手当の計算をしようとしてますか?
-
はじめてのママリ🔰
傷病手当です!
分かりづらくてすみません💦- 9月3日
-
はじめてのママリ
育児休業給付金と傷病手当は一緒にはもらえません。12/31は有給ですよね?それでしたら、傷病手当ももらえません。
いつからいつまで無給でしたか?待機期間を除いて無給の期間で計算できます。- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
1人目育休が昨年12/30までで、12/31有休、1/1~仕事復帰で今も働いてます!
2人目の出産予定日が来年3/20なのですが、もしかしたらそれまでにお仕事をお休みするかもで…
その場合のこれからの傷病手当かどれくらいになるのか計算したいです🤲- 9月3日
-
はじめてのママリ
なるほど!
理解しました。未来の話ですね✨
と言うことは計算式は分かると言う事でOKですかね?
2024年の12月は除外。しかも、12ヶ月の標準報酬月額の平均も出せないので、直近の標準報酬月額の平均になると思います!- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
わあ天才‼️ありがとうございます😍
12月の有休分は除外になるのですね!なら額が下がらないので嬉しいです🥰
主様もご出産までもう少しなんですね
上の子がいらっしゃると休まるタイミングも少ないかと存じますが、お身体ご自愛ください🍀* ゚- 9月3日
-
はじめてのママリ
イヤイヤ😅
もう、お分かりかと思いますが、2025年12月に傷病手当申請したらダメですよ!
連続12ヶ月の標準報酬月額が完成するので、2024年12月31日の1日の有給分が計算上反映されるので、手当がかなり減ります!- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
2026年の1月〜なら連続12ヶ月が2025年1月~2025年12月になるので大丈夫ですよね?🤔
それまでにいただくことになれば2024年の12月31日分が反映されるから少なくなるってことですね!- 9月4日
-
はじめてのママリ
えっと‥‥
心配するのは、2025年の12月1日〜12/31まで欠勤して、傷病手当を申請する場合のみ!と解釈して下さい✨その場合の計算式は申請月の前月まで連続12ヶ月の勤務実績があるかどうか!なので、2024年12月〜2025年11月までの平均で傷病手当の金額が決まります。
2025年9月、10月、11月に欠勤して傷病手当をもらうとなった場合、連続12ヶ月の実績がないので、直近の勤務実績に応じて標準報酬月額の平均で傷病手当の金額が計算されます!
2026年1月以降の欠勤(傷病手当)は2025年の勤務実績です🍀
分かりにくいですかね😱- 23時間前
-
はじめてのママリ🔰
それでいうと11月までに申請した場合も、直近12ヶ月以内の給料から平均をとられるので2025.12~2026年の今までのお給料から計算になりますよね?🧐
ということは12月までに申請したら結局2025.12/31分も計算に含まれることになりませんか?😵💫- 21時間前
-
はじめてのママリ
えっと‥‥
画像載せます✨- 19時間前
はじめてのママリ🔰
これからの傷病手当です!
分かりづらくてすみません💦