
1歳11ヶ月児です。夜寝るのが本当に時間がかかります。特に、私が寝かし…
1歳11ヶ月児です。
夜寝るのが本当に時間がかかります。
特に、私が寝かしつけると1時間は余裕で超えるし、2時間近くかかります…
夫が寝かしつけると30分以内に寝ます。
でも、夫は帰宅時間が遅く、寝かしつけの頃には帰ってきません。私が1〜2時間格闘している途中かした後に帰宅します。
昼間は昼間で必ず9:30〜13:00の間はどこかに出掛けてて、昼寝も2時間はしてます。
でも、疲れさせても疲れさせなくても寝ません。
放置すると泣いて起きてきます。お手上げです。
みなさんどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

no-tenki>▽<
旦那さんはどうやって寝かせつけてるんでしょうか??
はじめてのママリ🔰
夫は普通に横にいるだけです。
子供は私だと甘えてるのか、ゴロゴロしてて寝ないんですよね…夫は厳しいので夫がきたら諦めて寝るんですよね…😅
no-tenki>▽<
寝る前にママ寝るからね起こさないでね。って伝えて(わからなくても伝えます)、頑として動かず、ワンチャンママが先に寝てはどうでしょうか?😂
はじめてのママリ🔰
一緒に寝ると寝ますが!寝落ちしたくないときが多々あります!
no-tenki>▽<
貫き通す通すのがいいかなと思います。
ワンチャンママなら、ふざけて行ける気がするのかなと。(笑)
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね…ふざけてOKと思われてる…
突き通しがんばります!