
今、次男が小規模の保育園に通っていますが、3歳になる翌月(11月)からお…
今、次男が小規模の保育園に通っていますが、3歳になる翌月(11月)からお兄ちゃんの通っている幼稚園の未満児クラスに転園します。
未満児クラスは人数が少なく、年少さんから入園するよりも先生達のフォローもうけやすい状態で入園できるので慣れやすいかなと思い、未満児クラスで転園することを決めました。
次男は環境の変化には敏感な方だと私は思ってるので、いきなり年少さんの大人数の中に飛び込むよりは安くない未満児さんのクラスからスタートした方がやりやすいかなと勝手に思って決めたんです、あとは単純に保育園より金銭的に負担が少なくて…
でも、いざその期限が近づくと寂しくて不安で泣きそうになります😭
生後8ヶ月から通っていて、今の担任の先生は0歳児の時の担任の先生でもあり、私も次男も大好きな先生です…
次男のステップアップを応援したいし、どんと構えてサポートしたい、でも寂しい!
自分たちで決めたことですが、寂しくてたまらないです😭
同じような経験された方いませんか?💦
自分たちの決断が間違いだったりしないか、今になって不安になります😭
- しまこ(生後11ヶ月, 2歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント