※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園、保育園の送迎時、保護者同士の会話苦手な方いませんか...極度の…

幼稚園、保育園の送迎時、保護者同士の会話苦手な方いませんか...

極度の気にしい+人見知り+せっかちな性格が災いして、あまり上手に保護者の方とおしゃべりが出来ません😂😂՞
(その分挨拶は笑顔で元気よくを心掛けています!笑)

ママ友なんてもってのほか...
保護者の方とおしゃべりしては、後ほど脳内1人反省会......
自分のダメさ加減に落ち込む日々です🤣
そして反省会しすぎて、気にしすぎてムダに疲れるという←

こんな私のお仲間さんいませんか~~もしくはおしゃべり上手?付き合い上手になるアドバイスをくださる方いませんか~~~😭涙涙



コメント

Pipi

人見知り&コミュ障&気にしいなのでしんどいです😂
毎日送り迎えするし、息子が謎に超社交的で色んなママに話しかけるので
私も話す羽目になって…(笑)
頑張ってますが反省会は必須です😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わ~~~~~~😭😭😭♡♡
    Pipiさんのコメントにめっっっちゃくちゃ安心感をもらいました🥹🥹

    そして忘れてました、私も上記に加えコミュ障追加です!!!笑

    もう多分会話の内容おかしいです...
    お恥ずかしながら、一生懸命必死で会話しているのにも関わらず、返答ミスってたり、会話噛み合ってなかったりが多発してる気がして😂😂՞
    からの「あ~ さっきこうじゃなくてああ言えばよかったな~」の反省会までがセットです✋←

    Pipiさん息子くんのコミュ力をどうか分けてください~~~!!笑

    • 57分前
  • Pipi

    Pipi

    あ、変換ミスでした!(笑)
    娘でした(笑)

    後からあぁ言わなきゃ良かったな…とかめちゃくちゃ思いますよね😱💦
    悟られないように一生懸命話してますが変じゃ無かったかな??とかばかり考えてます😅
    みんな楽しそうに平気で話してるように見てて眩しいです…🥹🥹

    • 33分前