※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
お仕事

会社に出産報告したら、そうなんですね!って、、笑手続きの担当者が途中…

会社に出産報告したら、そうなんですね!って、、笑
興味ないですよねすみません、って感じ🙂
手続きの担当者が途中で変わってしまったけど、これまで対応してもらってたしーって連絡いれたんだけど迷惑だったのかな。
ちなみに、手続き担当者からの返信もかしこまりました。でした!
復帰したくなくなるーーーー

コメント

ママリ慣れてない

なんか、、事務的ですね
すごく冷めますよね🥶
おめでとうの一言くらい欲しいですよね😓

  • ひまわり

    ひまわり

    そうなんです、、冷めました🤣
    おめでとうって思ってなくても言うもんじゃないのかなーって笑

    • 56分前
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます!!
くらい言ってくれてもいいじゃんって
感じですね🥺

おめでとうございます、
お疲れ様でした☺️🩷

  • ひまわり

    ひまわり

    ほんとにそうです、、
    報告されたらおめでとうって返すのが普通だと思ってました🙂笑

    ありがとうございます😭💖

    • 56分前
emi

ご出産おめでとうございます☺️✨

私も1人目の出産のときではないですが、妊娠を上司に報告したときにおめでとうなんて一言もありませんでした!
証明書出してもらわないとこちらも何も動けないからまずは出してってだけでしたね。
そんな職場なので出産報告のときも祝福の言葉があったかどうかすら忘れました!
職場には迷惑をかけるので当然と割り切ってこちらも事務的にしか対応しないようにして、育児に奮闘してるうちにそんなことは気にならなくなりました😌

ひまわりさんもどうかお気になさらず…
新生児かわいいだろうなぁ…🥰
今しかないお子さんとの貴重な時間をめいっぱい楽しんでくださいね!✨

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます😭💖

    確かに今思えば妊娠した報告もおめでとうって言われなかったです笑
    確かに迷惑かけてるのは事実なので気にしないようにします🥲

    新生児かわいいです🥰
    emiさんもうすぐですね😳
    頑張ってください!!!💖

    • 54分前
  • emi

    emi


    応援ありがとうございます!
    リスクありの帝王切開を控えていてビビっていますが、なんとか無事に出産できることを祈ってがんばります!

    仕事の人は所詮仕事の人、家族や友人とは違います。
    祝福してくれる人達にめいっぱい祝福してもらいましょう🥰
    新たに人1人この世に無事に生み出した功績は本当にすごいことです!!
    ご立派です!誇りを持ってください!✨
    そして、産後は無理をしすぎず、ご自身の体をたくさん労わってくださいね😌

    • 1分前
こまち

ご出産おめでとうございます✨

ひまわりさんがどういうテンションで言ったかわからないんですけど、

縁起でもないこと言うのですが、
死産とかそういう場合はおめでとう言えないので、「おかげさまで母子共に健康です」とか、1言添えてくれない場合はたやすくおめでとうって言えないかもしれません😅
死産だけでなく、赤ちゃん例えばNICUとか、病気とかでも「出産した」には変わりないと思うので………
もしかしたら過去に誰かそういう事例が過去にあったのかもしれませんね💦