※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻
お仕事

保育園の4月入園を考えている女性が、社会保険加入について悩んでいます。転職のタイミングや就労証明書の取り扱いについてのアドバイスを求めています。

保育園の4月入園について

いま若干フルパートでやりながら子供を保育園に預けています。
上のこと下の子が保育園が別々で下の子を転園しようと考えているので来月から始まる4月入園に転園ということで申し込みをしようと思っています。
5がつから復帰したばかりで、もちろん扶養内ではないので会社の方から社会保険に入ってという通知が来ているみたいです。扶養内で働くことは考えていません。
私は社会保険に入る気満々だったのですが(店長からもいいよと言われてる)もう1人の社員がパートで社会保険に入るくらいなら他で正社員見つけてそこでやった方がいいと言われました。なんか入ることを拒否されています。

確かに私も1年後とかに正社員を探して働こうとは思っていましたが短くなったラッキーとも思いました、
ただ来月4月入園の申し込みがあるので今すぐに転職してもな…と。
こういう時ってどうしたらいいんでしょうか?
今の会社で就労証明書をもらって申請して途中で変わった連絡をしたら取り消しとかになってしまうのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私が住んでるところでは転職後も点数が変わらなければ問題ないと言われました💭

deleted user

うちの自治体でいうとなので参考までに…
取り消しとかないですよ😊
現状での申請なので!
転職して変わった時点で申請した時のとは別の新しい就労証明書だすのでそこでまた反映されます。