※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

高学年の娘が友達Aさんとトラブルになっています。Aさんは娘が仲良しのBさんと遊ぶことに嫉妬し、意地悪をしています。最近の会話でも、Aさんが娘を傷つける発言をしました。娘はAさんとの関係に悩んでおり、嫉妬からの意地悪についてどうアドバイスすれば良いか知りたいです。

至急相談に乗って下さい。
高学年の娘がいまして、、仲良しの友達Aさんとトラブルになっているみたいです。
Aさんは娘といつも一緒にいる同じクラスのBさんを苦手に思っているのか分かりませんが娘とBさんと放課後に遊ぶことを知るといつも嫉妬からなのか?意地悪からの攻撃なのか?Aさんが娘のことを傷つけてくるような付き合い?をしていて悩んでいます。
また、Aさんから娘に水曜遊ぼうと誘われていましたが、Bさんが一番最初に娘を誘ってきたので、、娘は一番目に誘ってきてくれた子を優先しその誘ってきた子が他の子を遊びの輪に入れるかを確認してから輪にいれたりするそうです。ほとんど他の子も輪に入って遊んだりしているみたいです。それも踏まえて聞いて下さい。

娘とAさんの会話内容です。
昨日、Aさんから娘へ水曜日遊ぼうと誘ってきた上での会話です。

Aさん(娘、水曜日Bさんと遊ぶの?)
娘 (うん)
Aさん (そうなんや、私は他のCDEちゃんと4人で遊ぶ)
娘(私のこと誘ってる?)
Aさん(誘ってない)
娘(え?私がその遊びのメンバーに入ってないのに言う意味あるの?)
Aさん(ない)
娘から連絡しない。
Aさん(娘、怒ってる?)
(聞いてる?)
娘(前にも同じように私がその遊びのメンバーき入ってないのに言ってきて喧嘩なったからメールやめるわ)
Aさん(ごめんなさい)←娘は返事も既読もしていません。

娘は、今回のAさんとのやり取りの内容が2回目で傷つけられています。
嫉妬だからと人を傷つけていいのでしょうか??これは嫉妬からの意地悪ですか??
皆さんなら、、お子さんが傷ついてるなら何てアドバイスしてあげますか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

女子あるあるって感じですね💦
まだ産んでない身ですが、自分も幼い頃から似たようなことたくさんあったので…

Aさんは娘さんが大好きなんだと思います。だからあまり好きじゃないBさんと仲良くするのが面白くないんだとは思います。
なぜかBさんではなく、仲良い娘さんに対してアピールしてしまうんでしょうね…
「私だって他に遊ぶ人いるもんね~」みたいな感じなんだと思いますよ。

Aさんは謝ってるし、ここは娘さん一歩譲って「私はAちゃんも好きだから仲良くしたいから、もうこういうメールはやめよ また遊ぼうね!」みたいな感じで返しとくか直接伝えればいいんじゃないかと思います。

子供だしまだまだ嫉妬して、おや?ってことしてしまうとは思いますよ。Aちゃんは娘さんが盗られる悔しさからやきもち妬かしたかったんだと思います。