

はじめてのママリ🔰
うちは二世帯ですが怒鳴り合いの喧嘩しましたよ。孫の事になると周りが見えなく自分達の考え育児を押し付けてきて私にも文句言ってきたので頭に来て怒鳴りました。
夫は私の味方でしたが、それでも自分の親なので中途半端な立ち位置でした。たぶん隠れて連絡取ってると思いますよ。

はじめてのママリ🔰
うちも同じような感じでした。
産後色々揉め、義両親が100悪いので一時期連絡を断っていましたが、夫に申し訳なくなり(夫は私の味方)結局私から頭下げました。
でも、私はこういうことが嫌だった、今後はやめてほしい、無理ならもう会いたくないと、夫を介してではなく私が直接義両親に話して義両親にも謝ってもらいました。
それから数年経ちますが、私が伝えたことは何もしなくなりました。義両親も反省したっぽいので言って良かったと思っています。
大揉めだったので関係はまだぎこちないですが、お年玉貰えたり色々買ってもらえるのでそこは割り切ってます。会うのも盆正月程度なので...
モヤモヤした気持ちがこれからも続きそうであれば癪ですが、旦那さんと話した上でママリさんから義母に連絡してみてもいいと思います😌
コメント