※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2、3ヶ月の赤ちゃんの過ごし方に悩んでいます。ミルクの時間や寝かしつけがうまくいかず、赤ちゃんがいつも寝ている状態です。ネントレについても知りたいです。

2.3ヶ月どーやって過ごしていいかわからなすぎる!!!
夜ってわからせてあげたいけどそんなきっちりミルクの時間変わってくるしまずミルク欲しがって泣かない、、、
ミルク飲んでも絶対寝落ちするから寝かしつけとかよくわからんし、お風呂夕方に入れてミルク飲んだら寝るし
ミルク飲んでゲップして抱っこなら永遠寝るんだけど置いて起こしたりした方がいいのかな??でも置いたらギャン泣きだよ。
ネントレ??ってなに?ネット見たら2、3ヶ月の子達が毎日朝の5時に起きてくる😭って悩んでる人いたりするけど息子朝の時間バラバラだし起きる時間なんてないんだけど!一日中寝てるし笑笑

コメント

ママリ

ネントレなんてしなくても朝カーテン開けて夜暗くしたら大体ルーティンできてきます😌🙏🏻、、
うちはもうすぐ7ヶ月ですが他の子より日中いっぱい寝るし、ミルクも欲しそうならあげてます🤣
寝る時間も起きる時間も3時間はラグあります🥹
夜長く寝てくれるようになったのは3ヶ月ごろからでした😆