

はじめてのママリ
機嫌がいい時にいれるとかですかね😭
あとはお風呂用におもちゃもたせるとか!

トムジェリ*
毎日お疲れ様です😭
私はもう諦めてギャン泣きでも
急いで洗っていました😥
後回しにしたらいつ入れるかわからないし...
泣かせてお腹すかせて
しっかり飲ませてあげようって
思えば少しは気が楽かもしれません🙃💦

未来花
泣く時は泣くし、仕方ないところではありますよね。
今はあるか分からないですが、うちは5ヶ月から使えるエアーのバスチェアを使ってました。

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月からワンオペです。
上の子と3人、一緒に入っています。
洗い場ではリッチェルのひんやりしないバスマットを使っています。

まぁ
バスマットでおもちゃで遊んでてもらい、終始喋りかけて笑わせながら自分を洗っています!
コメント