※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

生後5ヶ月 お風呂ワンオペ旦那がコロナになり、初めてお風呂をワンオペ…

生後5ヶ月 お風呂ワンオペ

旦那がコロナになり、初めてお風呂をワンオペでいれて2日目です。
もうとにかく泣き叫んでます。
バウンサーで待たせてますがおもちゃを渡してもダメ、声かけても顔見せてもダメ。
YouTubeは携帯置き場がないので見せられず。

お風呂ワンオペのコツはありますか?
もう泣き叫ばせとくしか方法はないですかね…
お風呂の時間になると憂鬱です。

コメント

はじめてのママリ

機嫌がいい時にいれるとかですかね😭
あとはお風呂用におもちゃもたせるとか!

トムジェリ*

毎日お疲れ様です😭
私はもう諦めてギャン泣きでも
急いで洗っていました😥
後回しにしたらいつ入れるかわからないし...

泣かせてお腹すかせて
しっかり飲ませてあげようって
思えば少しは気が楽かもしれません🙃💦

未来花

泣く時は泣くし、仕方ないところではありますよね。
今はあるか分からないですが、うちは5ヶ月から使えるエアーのバスチェアを使ってました。

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月からワンオペです。
上の子と3人、一緒に入っています。
洗い場ではリッチェルのひんやりしないバスマットを使っています。

まぁ

バスマットでおもちゃで遊んでてもらい、終始喋りかけて笑わせながら自分を洗っています!