
3回目の稽留流産手術を終え、心に虚無感や悲しみがあります。手術中に麻酔が効かず痛みを感じ、病院に不満を訴えました。次の妊娠が不安で、実母の言葉に傷つきました。共感してもらえる方がいれば嬉しいです。
3回目の稽留流産の手術を終えました😢
心にぽっかり穴が開いています。
虚無感、行き場のない悲しみと怒り、、、
2回と3回は手術の麻酔がかかりきらず術中痛みがありました⚡️
2回目の手術で麻酔が効かなかったから、しっかり確認してと散々言ったのに、
当日は麻酔科医がいるから安心してと看護師にも言われたにもかかわらずいないし。
やりきれなくて病院出戻って声を上げました。
もう、涙が止まりません。。。
もう、二度と行きたくない😢
そして次の妊娠が怖い。。。
なんで神様はここまで意地悪するのかなー
私、何か悪いことしたかなー。
不育症の検査してみようと思います。。
実母に電話したら「クヨクヨしたってしょうがないじゃん」と←
相談相手間違えた🖐️
どこにも言えない気持ちを失礼しました❤️🩹
共感してもらえる方いるのかな、、
心が弱っています。
厳しいご意見はお控えください、、、🙇♀️
- イッチーママ🧸(2歳11ヶ月)
コメント

まいまい
お辛いでしょう……
私も1度ですが手術の経験があり、2度目の妊娠の時は自然に出てきたので手術はなかったです。
手術、麻酔が完全に効いてなかったのか痛くて痛くて覚えてます。辛かったです。そして義母に「次は双子だね」と言われまじ殺意覚えたことも……
不育症の検査も受けました。
こういう時は励まされても逆効果ですよね💦クヨクヨするな!ってわかるけどさ…
時間が解決するしかないかな?と個人的には思います。今は自分を大事にゆっくりなさって下さいね

いちご
お辛いですね…。
私も昨日流産が分かり、来週再検診・手術予定となりました。
今はまだ9週ですが、喪失感でいっぱいでふと涙が溢れます。ninaruのアプリも消せないし、つい葉酸も飲んでしまいます。
ゆっくり時間をかけて向き合う事も、頭ではわかっているものの 感情が先走ってしまって🥲
ご無理されないでください。
私は年齢もあり、これ以上妊活はしない事に決めました。私の分も応援しております。
-
イッチーママ🧸
いちごさん、共感してくれてありがとうございます😣
いちごさんもお辛い中コメントありがとうございます😢
妊娠て、本当に奇跡ですよね😞
なんでこうも試練ばかりなのか、、、イヤになっちゃいます、、
ゆっくり時間をかけて、自分の気持ち最優先で過ごしていきたいです。
きっと、この先幸せなこともあります🍀
まずはお互いゆっくりしましょうね❤️🩹- 9月3日

はじめてのママリ🔰
辛いですよね。私も上の子出産の後、3回流産してるので、お気持ちが少しわかります😣私の場合、全て自然排出だったので、手術の辛さはわからずすみません😣手術の方が更にお辛いかと思います😔
不育症の検査はした方が良いと思います!私はそれで原因がわかり薬を飲みながら二人目が生まれました。
陰ながら応援しています🥺
-
イッチーママ🧸
コメントありがとうございます!!
流産は何度やっても慣れたものではないですよね😢
不育症の検査、やはりやってみます!
ちなみに、原因というのは何だったのかお伺いしてもよろしいですか💡?- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
私の場合は免疫異常といって、胎児を異物と勘違いし、攻撃していたみたいです😣なので妊娠がわかり次第、攻撃を抑える薬を35週くらいまで飲みました。薬自体は副作用もなく全く辛くなかったです。
イッチーママさんも原因がわかりますように🥺- 9月6日
-
イッチーママ🧸
そうだったのですね💡
そんなこともあるのか、、、
これまで着床した子たちのことを考えると心苦しくなりそうです😞
ありがとうございます🥲
原因がわかると心が晴れそうです😢- 9月7日
イッチーママ🧸
優しいお言葉で救われます。
ありがとうございます🥲
手術の記憶がしっかりとあります、、
かなりトラウマです。
まいまいさんの義母さんも、強烈ワード放ちましたね😭⚡️
ほんとに、時間が解決してくれそうです。。
あとは無理しがちなので、無理しないことを頑張ろうと思います😣