
無痛分娩にするか迷ってます。今回、第二子出産予定で39週6日目に計画出…
無痛分娩にするか迷ってます。
今回、第二子出産予定で39週6日目に計画出産予定です。
上の子の時に計画出産で陣痛が辛すぎた記憶があるのと、出産時に血圧が200超えてたみたいで立ち会っていた夫にも心配されたぐらいでした。
痛みに対する恐怖と血圧での脳出血になっても嫌だなっていう気持ちいっぱいなんですが踏み切れないとこがあります。
経産婦さん計画無痛でよかったって人のお話を聞きたいです!もし、差し支えなければ計画無痛をされた方でどのぐらいで出産したか(時間)を教えていただきたいです!
- あい(妊娠33週目, 1歳7ヶ月)
コメント

おかゆ
1人目計画無痛で、朝9時に促進剤いれて生まれたのが23時30分とかでした😅
2人目も計画無痛の予定でしたが、36週で破水してしまい慌てて病院へ。
すぐに麻酔の処置したものの陣痛が来ず…週数が早いため促進剤もいれられず。
で、2日後にやっと陣痛がきて無痛分娩で出産。陣痛きてからは4時間で出産でした😅
共通していえるのは、無痛分娩でよかったーー!てことです😂分娩中も笑顔でしたし、旦那と話ながらリラックスして挑めました✨️
もっと陣痛が酷くなってたら耐えきれたかわからないです💦
あい
お一人目の時の時間半端ないですね🥹これが、無痛じゃなかったらもっと疲労と痛みがすごかったかもしれませんもんね😭
やっぱり、無痛いいですよね🥹前向きに考えます!
ありがとうございます🤍