※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

現在妊活中です。先日、病院でAMH値が低いとわかりタイミング指導を受け…

現在妊活中です。
先日、病院でAMH値が低いとわかりタイミング指導を受けることになりました。
28歳で2.66、30代中盤の数値だそうです。タイミング指導は6回が限度だけど、3,4回試しても授からなければステップアップを考えた方が良いかもしれないとのことでした。

他検査は問題ないし、AMHが低い=妊娠できないわけではないからあまり気にしすぎないで、と先生はおっしゃっていましたが夫は年下で精液検査の結果もすごく良かったので、自分のせいで子供ができないんだ、お父さんにしてあげられないんだとすごく苦しいです。
過去の不摂生で自業自得なのは重々承知なのですがうまく気持ちを切り替えられません。

半年前、今から妊活始めたら30代中盤までに2,3人授かれるかな?なんて考えてた呑気さに嫌気がさします。
低AMHと診断された方、サプリや生活習慣改善など気をつけていることがあれば教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然若いし、大丈夫!と思っちゃいます(>_<)でも人それぞれですよね💦

私は、40歳で顕微授精で授かり、41歳で出産しました。
AMH0.18です。
これを上げる方法が無いことに絶望しましたが、1年ほど不妊治療して、やっと…でした。

葉酸サプリ、子授かりの神社に何ヶ所か行った、お守りも買った、納豆食べまくった、体重も少し落とした、ストレスフリーで生活するを心がけた。って感じです。

続かなかったけど、鍼灸通ったりもしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    ある程度若ければ気にしなくても良いのか、そもそも卵子がなければ若くても…なのかよくわからなくなってしまって😿

    ご出産されたのですね、おめでとうございます🌸

    やっぱり健康大切ですよね。なかなかストレスフリー難しいですが、私もがんばってみようと思います。
    温活大切と聞きますもんね。鍼灸気になっていましたが、同じく続かなさそうで悩んでおりました💦

    • 2時間前