※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

今日、小学1年生の検査結果がでました!総合的なIQは82でした。今のと…

今日、小学1年生の検査結果がでました!
総合的なIQは82でした。
今のところ診断などない状態です。学習面が気になり、先生からの勧めで、検査に行きました。
ワーキングメモリーと処理速度が70後半くらいで、他の80後半くらいでした!
いまの状態では、通級や支援級などは入れないといわれ、わかりづらい特性がもしかしたらあるかもしれないので、次は親の聞き取りで特性検査をしようと思います。
いまは、グレーゾーン的な感じですかね?
ちなみに、自閉症、ADHDなどなくても放課後デイなどは通えたりできるのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

知的障害がないと支援級入れない地域ですかね?
IQ検査だけでグレーゾーンとかの診断にはならないですね🤔
グレーゾーンっていうのはまだ診断がついていない状態ってわけではなく、特性はあっても診断基準に満たないってだけなので1つの特性(衝動性など)が突出していてかなり日常生活に支障ある子もいます。

診断なしでデイサービス利用できるかどうかも地域によって違いますね💦

私の地域は診断なくても利用できます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校には、知的級と情緒級があります!
    診断ないと厳しいかなーって言われました。診断がもしつけば、それなりに入れやすいとも言われました!

    • 2時間前
もこもこにゃんこ

うちの地域だと、医師の診断書か意見書で受給者証の申請ができるので、意見書があれば大丈夫です😊