※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

多嚢胞で男性ホルモンの数値を抑えるために、芍薬甘草湯の漢方を処方さ…

多嚢胞で男性ホルモンの数値を抑えるために、
芍薬甘草湯の漢方を処方されて服用しています。
妊娠発覚後、芍薬甘草湯 を服用し続けていいのか病院に電話したところ、知らないと言われました。

ネットで調べると芍薬甘草湯 を飲むと流産や早産になるとか悪いことが書いてあります。
しかし服用辞めて男性ホルモンは大丈夫なのか?と不安です。

経験のある方教えてください😭

コメント