
夫が子どもを寝かしつけている間、私はテレビを見ていましたが、泣き声が聞こえたため寝室に行くと、夫は寝そうになっていました。疲れていると思いお風呂を勧めましたが、夫は煙草を吸いに外に出て行きました。人の優しさをどう考えているのでしょうか。
夫が寝かしつけてくれるとのことで私はテレビを見ていました。
しかしギャン泣きが聞こえたので寝室に行くと旦那はウトウトして寝ようとしていました。
疲れてるのかなと思いお風呂入ってくれば?と言い、私がギャン泣きの息子を寝かしつけています。
しかし、夫はお風呂ではなく煙草を吸いに外に出ていました。
人の優しさをなんだと思っているんですかね。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
目を覚ましに行ったのかも👌

はじめてのママリ🔰
お風呂の前にタバコ吸お〜、ってなるんですよね。
会社と同じで、タバコ休憩は休憩に含まれず仕事中(育児中)にも当たり前に存在するんです😂
-
はじめてのママリ🔰
煙草吸うのって30分もかかるのでしょうか?
- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
YouTubeや漫画読みながら吸ってるんでそれくらいかかってますね(私は吸いませんが旦那がめっちゃ吸います)
- 9月2日

🌼
お子さんギャン泣きしているのにウトウトできるのある意味すごいですよね🙂↕️
一旦タバコ吸ってリフレッシュしたかったんですかね、、こちらとしては眠いなら風呂入ってさっさと寝ろよと思いますが🥲
タバコタイム腹立ちますよね💧
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、子供が朝ギャン泣きしてても起きないので本当にすごいと思います。
私が嫌煙家で普段は我慢していますがこの時くらいそっちが我慢して欲しいなと思ってしまいます…- 9月1日
-
🌼
タバコ吸うのは許可してますが、時と場合を考えろとよく思います🙂↕️え?今?と思う時ありますよね😭
代わってもらってるならやることやってからにしてほしいですよね。- 9月1日

はじめてのママリ🔰
寝かしつけしてくれると言う気遣いだけでも素晴らしい旦那さんですよ☺️❣️
-
はじめてのママリ🔰
そんな気持ち持てるくらい余裕が欲しいです🙌
- 9月1日

みゆ
5人いますが旦那から寝かしつけしてあげると言われたことないのでちょっと羨ましいです🥹🌟
でも言ったならしっかりお子さんに向き合って寝かしつけやって欲しいですよね🥲
でも私も疲れてると子供ギャン泣きしててもそのまま放置してたら疲れて寝ないかなーと思ってしまうことあるので、旦那さんもウトウトしながらお子さんが諦めて寝てくれるのを待ってたとか無いですかね😂
とりあえず私もタバコタイムは許せない派なので、タバコ吸わせるために変わったわけじゃ無いわ!とイライラすると思います😤

ママリ
鍵閉めちゃいましょ🥰うふふふふ
はじめてのママリ🔰
なんのためにですか😂