※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の子どもが発達検査を受けます。発語と運動能力の遅れが気になり、ありのままで受けたいと思っています。検査結果はいつ頃出るのか教えてください。

2歳9ヶ月、来週発達検査を受けます。
発語と運動能力の遅れがきになり、来週発達検査を受けることになりました。内容も気になりますが、練習したりせずにありのままがいいと聞くので何も調べずにいこうと思っています。
ただ検査結果がいつ出るのか気になり、、、
発達検査を受けられた方、検査結果はいつ頃出ましたか?
教えていただけると嬉しいです!

コメント

まろん

翌月に検査結果を聞きました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり1ヶ月くらいかかるんですね!
    ありがとうございます😊

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

受ける場所によると思いますが…区役所の管轄の所で受けたので1ヶ月位かかりました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    市役所管轄のところで受ける予定です!
    やはり1ヶ月くらいはかかるんですね、、、💦
    即日がいいですね😭
    ありがとうございます!

    • 15時間前
ママリ🔰

2週間後に聞きに行きました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2週間の場合もあるんですね!
    ありがとうございます😊

    • 14時間前
こまるみさん🐈

大体2週間後くらいに結果説明でした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2週間くらいはかかるんですね!
    ありがとうございます😊

    • 14時間前
まか

療育受けてた事業所で受けた時は1ヶ月くらいで結果聞きに行きました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1ヶ月くらいかかるのが平均なんですかね💦
    もっと早く知りたい!ってなっちゃいそうで、、、(笑)
    気長に待ちます!ありがとうございます😊

    • 14時間前